季節の変わり目にこそ見直したい「免疫力アップの温活ケア」🌿
朝晩の気温差や湿度の変化で体調を崩しやすい季節ですね。
「最近疲れやすい」「風邪をひきやすくなった」「肌荒れしやすい」…そんなお悩みはありませんか?
🧠 免疫力ってそもそも何?
免疫力とは、ウイルスや細菌などの外敵から体を守る仕組みのこと。
体内に侵入した異物を素早く見つけて排除することで、健康な状態を保ってくれます。
ところが、冷え・ストレス・睡眠不足・自律神経の乱れが続くと、免疫細胞の働きが鈍り、
風邪や感染症にかかりやすくなったり、疲労感が抜けにくくなったりします💦
🌿 体を温めることがなぜ大切?
体温が1℃下がると免疫力が約30%低下すると言われるほど、温めることは健康の基本です。
血流が良くなることで免疫細胞が全身に巡り、ウイルスや疲労物質への対処がスムーズになります。
また、温める習慣は自律神経を整え、心のリラックスにもつながります✨
🛁 当サロンの「免疫力アップ温活ケア」
・和漢よもぎ蒸し:薬草の蒸気で身体を内側からじんわり温め、巡り改善&デトックス
・温石ボディケア:温めた石で筋肉と血流をじんわりサポート
・脳眠ドライヘッドスパ:頭・首肩周りのコリをほぐし、自律神経を整える深いリラックス
体の内側・外側・心の3方向から免疫力を底上げできるメニューをそろえています🌿
🏠 自宅でできる免疫力アップ習慣
・38~40℃のぬるめのお風呂にゆっくり浸かる
・温かい飲み物で内臓を温める
・首・手首・足首を冷やさない
・寝る前の深呼吸や軽いストレッチ
「最近免疫力が落ちているかも?」と思ったときこそ、温活ケアで体の内側から整えていきましょう。
日々の習慣+サロンケアで、季節の変わり目も元気に過ごせる体づくりをサポートします🌿✨
★公式LINEメニュー・リピーター様専用★
🌸新規のお客様は【初回専用クーポンページ】よりご確認いただけます
♡ご新規様セットメニュー♡
#練馬#ヘッドスパ#よもぎ蒸し#ドライヘッドスパ#自律神経の乱れ#生理痛#冷え#更年期#免疫